全155件中 11件~20件を表示しています。
2024.02.01 お知らせ
第4期アンバサダーの座談会コメント
第4期アンバサダー(カップル旅)の座談会でのコメント一覧 ※座談会は、より良い旅館になるためのご意見をいただくことが目的のため、旅館の良かった点というよりは、改善のための気づきを中心にコメントをいただきました ≪全体的な感想≫ ・スタッフの接客が好印象で心地良い ・イベントが充実しているから身軽に動ける作務衣があれば良い ・イベントに夢中になってしまい素の自分になれた ・外国人にもフレンドリーに声かけてくれた ・館内がわかりやすい ≪客室≫に関する改善への気づき ・お水はデカンタに入れてあるよりペットボトルの方が良い ・バスタオルは、お部屋だけでなく例えば廊下等にも置いてあると助かる ・ソファがテレビ向きの配置だが、自然が美しいので窓向きにしたらどうか ・マッサージチェアに音楽を流せるスピーカーが付いていたが説明書がほしかった ・お部屋にコーヒーマシンがあったがコーヒー以外のものもあると嬉しい ・年配の方にも利用しやすい配慮があるので、簡単な説明があると良い(スロープ付きとか、貸切風呂はバリアフリー対応など) ≪お風呂≫についての改善への気付き ・クレンジングがみつからなかった。使い切りの持ち帰れるアメニティも嬉しい ・ドライヤー近くにブラシがほしい ・フェイスタオルは毎回新しいものが使えると嬉しい ・シャンプーバイキングは良いが、自分が使っている時は他の人が使えないのが申し訳なく感じる ・ドライヤーは、高機能のものもほしい ・貸切風呂は広いが脱衣所も広く閉散としている印象 ≪食事≫についての改善への気付き (夕食:会席コース料理) ・前菜の器がプレートの上でずれていた。もったいない ・お造りは種類が多いので見せ方や説明に工夫があると良い ・ほうとうのワゴンサービスが嬉しい ・デザートをお部屋に運んでくれたのが素晴らしい (朝食:バイキング) ・ビュッフェ形式で食べたいものが多いので、クロワッサンやお茶漬け等量を自分で調整できると良い ≪接客≫についての改善への気付き ・一人で何役もやっていて女優みたいで素晴らしい ・卓球について、場所や、ラケット貸出しが分かりにくかった ・釣堀で糸がからまってしまったので近くにスタッフがいると安心 ・料理人のワゴンサービスも良かった ≪イベント≫についての改善への気付き ・ダーツや輪投げに没頭してしまった ・お風呂上りにラウンジで太鼓ショーがやっていたのでラウンジ以外で休める場所が欲しい ・縁日も遅くまでやってくれるとありがたい ≪その他≫ ・各アンバサダーとは座談会で初めて会ったので事前に会えればもっと盛り上がった ・太鼓ショー鑑賞中、ドリンクコーナーが邪魔で見えにくい ・ナイトラウンジは分かりにくいし、提供する種類が増えればもっと売上がとれる ・太鼓ショー、ギリギリに行くと、空席がほとんどなくなり、司会から空席の案内があると助かる ・湯上がりアルコールのワインにもワイングラスが欲しい ・季節ごとのイベントがあれば良い(紅葉と日帰り温泉セットがあるプランなど) ・外国人向けに英語標記等を充実してほしい ・ナイトラウンジにワインを入れてほしい
2023.03.03 お知らせ
湯上りドリンクサービス開始
3月より湯上りドリンクサービスをスタートしました。 【アルコール】 生ビール/ハイボール/サワー/ワイン(赤・白) 【ソフトドリンク】 南部茶(煎茶/緑茶/和紅茶)、フレーバードリンク(レモン&ライム/いちご&ベリー) 宿泊のお客様限定のサービスですが、お風呂上りにラウンジや足湯でフリードリンクをお楽しみくださいませ。
2023.03.01 お知らせ
餅つき大会再開のお知らせ
3月より休止していた「餅つき大会」を再開いたします。 お客様についていただいたお餅は、朝食のお雑煮として提供させていただきますので、是非ご賞味くださいませ。 スタッフによる信玄出陣太鼓ショー(20:30スタート)の後に、実施いたしますので皆さまのご参加お待ちしております。
2023.03.22 お知らせ
やまなし・グリーンゾーン旅割受付終了のご案内
★やまなしグリーン・ゾーン旅割★ この度6月30日まで延長されたやまなしグリーン・ゾーン旅割につきまして当館の予算は上限に達したため受付終了いたしました グリーンゾーン旅割ご希望のお客様は旅行会社または各予約サイト経由でご予約をお願いいたします 詳細につきましては各予約サイトにお問合せください
2023.01.05 お知らせ
日帰り昼食・夕食会席プランの受付停止のご案内
平素は格別のご愛顧を賜りありがとうございます 当面の間日帰り昼食・夕食会席プランのご予約は停止させていただきます 大変ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします
2023.03.01 お知らせ
第3期アンバサダーの座談会コメント
第3期アンバサダー(女子旅)の座談会でのコメント一覧 ※座談会は、より良い旅館になるためのご意見をいただくことが目的のため、旅館の良かった点というよりは、改善のための気づきを中心にコメントをいただきました ≪全体的な感想≫ ・また行きたいと思える程、満足感があったが、イベントが盛り沢山でチェックインからチェックアウトまで忙しくなってしまった ・お部屋の廊下寒かった ・足湯は、鯉、湯けむり、清潔感があって雰囲気良い ・大浴場前の無料シャトレーゼアイスは、山梨名物なのでもっとPRしても良いのではないか ≪客室≫に関する改善への気づき ●和室12畳の意見 ・お化粧のために洗面所の照明が欲しい ・風量の強いドライヤーがあると良い ・お部屋のタオル掛け、三人いると小さい ・拡大鏡があると良い ・スマートフォン用に延長コードUSB対応があると良い ・アクセサリートレイがあると良い ・玄関からの段差が高齢者に負担かも ・コロコロがあると洋服にも使えて便利 ●観月の意見 ・ベッドルームのブラインドが高級感あった ・ハンドクリームあって良かった ・ベッドルームにも空気清浄機あれば良い ・フローリングにホットカーペットか床暖房欲しい ・お茶セットが本間から少し離れた所にある ・部屋がきれいだけど窓や一部畳のきしみが気になった ・お手洗いにペーパーホルダーを置いたらどうか ・鏡がテレビの後ろにあって不便 ・ドアはオートロックが良い ●モダン和風ツインの意見 ・全身鏡が欲しい ・ブランケットや毛布があると助かる ・お部屋にある館内案内QRコードが分かりにくい ≪お風呂≫についての改善 ・湯カゴがあると便利 ・ほたるの湯が湯気で視界が悪かった ・シャンプーバイキングはたくさんあるけど、特徴とか書いてあると分かりやすい ・貸切風呂は広いのでそれを売りにしたら?(滑り台設置や子供向けにも考えてみたら) ・大浴場入れない人にも有効活用したらどうか(タトゥー等) ・シャンプーバイキングは安っぽい印象を与えるかも ・ミキモトのシャンプーとかに統一したらどうか ・髪を縛る際、ヘアゴムあると便利 ・若い世代にも写真を撮れる映えスポット的なところがあると良い ・お風呂の後、脱衣所に休めるところがあると良い ・シャンプーバイキングのカゴの汚れが気になった ≪食事≫についての改善 ・地のものにこだわっていておいしかった ・ワゴンサービスで出来立てが食べられて良かった ・温野菜がほしい(温泉水で蒸すなど) ・トレーを用意したらどうか ・お刺身の醤油皿が大きいので大皿にのせると邪魔かも ・お刺身でカルパッチョが作れるのは良かった ・ドリンクバーやポットのお湯の量等の注意が不十分に感じた ・焼きカレーをドリアと思って取ったらルーのみで驚いた ・牛しゃぶコーナーの存在感が少ない ・半熟卵と表記があったが実際は温泉卵だった ・朝食のパンの焼きあがり時間を前日知れたら嬉しかった ・お皿にロゴが入ると高級感も出るし映える ・お部屋に置いてあるしいたけ煮はバイキングにもあれば良い ・地元産等こだわりがあるものはPOPで特別感を出すべき ・スタッフやソムリエいちおしのオススメもあると良い ・山女魚サンドは手が出せなかったがスタッフに「マクドナルドのフィレオフィッシュみたい」と言われ食べてみると美味しかった。 ≪接客≫についての改善点 ・スタッフが前回利用したことを覚えてくれていてスタッフに会いに行くことが再訪の動機付けになると思った ・フレンドリーさも良いが静かにしてほしいお客様もいるので分けられると良い ・17:30に売店が一時的に閉まるのを知らなかったので、ゆっくり見てたらスタッフに事務的に言われた ・足湯にタオルがあること伝えてほしかった ≪イベント≫についての改善点 ・イベントが多いのでアーリーチェックインプランがあっても良いのではないか ・縁日は、楽しいイベントなので盛り上がるスタッフがいると良い ・ナイトラウンジは暗くて分かりにくい ・バーのグラスに下部ホテルロゴがあれば良い(インスタにあげたくなる) ・無料の貸出自転車はもっと目立つようPRした方が良い ・イベント案内の表示が分かりにくい ・足湯にあるスマホスタンドはインスタでPRしてもらえるよう「#下部ホテル インスタやってます」としたらどうか ≪その他≫ ・電車が見える部屋側には電車の時間帯を案内したらどうか ・宿泊プランで撮り鉄プラン、ゆるキャン△プランなど何かを目的とするプランあっても良い ・女子旅プランのアメニティにシートパックとホットアイマスクもあると良い
2022.07.18 お知らせ
地酒・ワインフェア★結果発表★
6/1~7/15に開催いたしました「夏の地酒・ワインフェア」 全36種類の日本酒とワインの中からお気に入り№1&№2を投票していただきました♪ 期間内にたくさんのお客様からご投票いただき誠にありがとうございます それでは日本酒部門・ワイン部門の投票結果発表です!
2022.02.18 お知らせ
第2期アンバサダーの座談会コメント
第2期アンバサダー(カップル)の座談会でのコメント一覧 ※座談会は、より良い旅館になるためのご意見をいただくことが目的のため、旅館の良かった点というよりは、改善のための気づきを中心にコメントをいただきました ≪全体的な感想≫ ・口コミ通りのホスピタリティや接客の温かさが一番の印象 ・食べきれなかったデザートをお部屋に用意してくれるなど気遣いが嬉しかった ・お料理の味だけでなく、目で見て楽しめる要素もあった ・イベントが充実していて、旅館(下部ホテル)が目的地になりうると思った ・友人、グループ、三世代の旅行にも向いている ・山梨の中でも下部は、非日常を味わえるエリアだと感じた 「客室」に関する改善への気づき ※10畳ローベッドタイプに統一 ・ローベッドスタイルは良かった ・トイレの換気扇の音が大きいと感じた。消臭スプレーもあると良い ・高級なアメニティを置くか、フロント等でアメニティをバースタイルで提供してはどうか ・ヘアアイロン、美顔器、スチーマー、パック等があると嬉しい ・ウェルカムフルーツやワインボトル等、ご当地感のあるサービスはどうか ・洗面所でメイクがしにくいので、ライト付きの拡大鏡等があると良い ・ドライヤーやヘアブラシも上質なものがあると嬉しい ・客室で館内図が見当たらなかった。自販機の場所等を知りたい ・色浴衣のデザインにもう少し若者向けが欲しい 「お風呂」に関する改善への気づき ・シャンプーバイキングは良かった ・シャンプーや石鹸など、地元の企業とコラボして、売店の販売につなげてはどうか ・ドライヤーに高級なものがあると嬉しい ・感染症対策でアメニティや化粧水/美容液等を脱衣所に現在は置いていないとのことだが、何かアイデアがあると良い ・夜に入浴した際に、湯気が多く大浴場での視界が悪かった ・貸切風呂を利用したが、想像以上に広く、カップル向けではないと感じた 「お食事」に関する改善への気づき※夕食は会席コース料理に統一 ・メイン料理を好きなものを選べるのが良かった ・地元の食材が豊富で説明も良かったし、ほうとうのワゴンサービスは嬉しい ・量が多く食べきれないもどかしさもあった ・時期にもよると思うが、ご当地の果物を使ったスイーツがあると良い 「接客」に関する改善への気づき ・接客いただいた全員が良かったので、もしあまり接客が得意でない方がいらっしゃれば逆に目立ってしまうような気がした ・接客は言うことはないが、若いカップルの中にはそっとしておいてほしいお客様もいるかもしれない (c/in時にそっとしてほしい方は申告できる仕組みは面白いかも) ・観光情報や朝市等の案内がもっと伝わりやすいと良い 「イベント」に関する改善への気づき ・スタッフによる太鼓のショーや無料の温泉たまご作り体験が良かった ・釣り堀が楽しく、釣った魚が夕食で出てくるのはとても良いが、簡単に釣れてしまうことは賛否がある ・釣り堀や温泉たまご作り体験は、近くにスタッフがいると助けてもらえて安心 その他(最後に一言) ・特に20代はコスト重視なので、20代向けの特別プランがあると良い ・ワーケーションプランもあったら面白い ・ホタル観賞のような季節のイベントがあるとより楽しめる ・足湯や竹林の遊歩道にカメラ台やフォトスポットがあるとインスタ投稿につながりやすい
2021.09.10 お知らせ
国道300号線通行規制緩和について(2/28更新)
令和3年8月に発生した国道300号(身延町中ノ倉)における 土砂崩落について終日通行止めとなっておりましたが 復旧工事が進み、令和4年2月28日(月曜日)15時00分より 片側交互通行として規制が緩和されました これにより下部温泉から本栖湖への通行が可能となります
2021.07.23 お知らせ
【8/21限定】オリジナル花火打上げ宿泊プランPR動画をアップしました
8/21(土)限定のオリジナル花火打上げ宿泊プランのPR動画をアップいたしました。 https://youtu.be/4Fbc_g8sxXI ご予約は、宿泊プランからお願いいたします。 https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=19000026&ty=lim&plan=170&lan=JPN